フロントライン・スプレー(Frontline Spray)の特徴
概要
即効性、持続性、安全性 どれを選んでもやっぱりフロントライン
フロントライン・スプレーノミの成虫が産卵するまでに要する時間は、24?48時間。フロントラインは、投与後24時間以内に寄生するノミをほぼ100%駆除します。この即効性でほとんどのノミ成虫を産卵前に駆除できるから、フロントラインはノミのライフサイクルを遮断し、定期的に継続して使用すれば家庭環境中のノミを清浄化できるのです。また、犬だけでなく猫にも寄生することが知られるマダニに対しても、効果が約1ヵ月持続。再寄生したマダニを約48時間以内にほとんど駆除し、マダニ媒介性疾患の危険性を低減します。さらに、シャンプーや水浴の影響はほとんどありません。もちろん、主成分はノミやマダニのみに強く作用し、犬や猫、人間にはやさしいから安全です。即効性・持続性・安全性、そのすべてにおいて信頼できるフロントライン。世界中の獣医師やペットオーナーから高く評価されているのは、そのためです。
特徴
フロントライン・スプレー(犬・猫用ノミ・マダニ駆除剤 動物用医薬品)
全身に噴霧するスプレータイプの犬・猫用ノミ・マダニ駆除剤です。フロントライン スポットオンと同じ有効成分を含みますが、即効性と持続性に優れています。
フロントライン・スプレー(Frontline Spray)の用法
投与方法
屋外で使用してください。 屋外で使用してください。
1. 屋外で使用してください。
換気のよい場所または屋外で使用してください。また、使用の際にはゴム手袋を着用してください。
2. しっかりと固定します。
手のひらで安全キャップを上から強く押しながら左に強くまわして外してください。次にスプレーポンプをボトルに差し込み、右に回してしっかりと固定します。
左にまわすと噴霧できます。
3. 左にまわすと噴霧できます。
スプレーノズル(スプレーポンプの先端の半球上部分)を左(矢印の方向)に少しまわすと本製品を噴霧することができます。さらに左にまわすと徐々に噴霧から噴射に変わります。噴射は動物の足などの狭い部分への投与に適しています。使用後はスプレーノズルを必ずもとの方向にまわし、「OFF」の位置まで戻してください。
動物を押さえてください。
4. 動物を押さえてください。
投与しやすいように動物を押さえてください。誰かに手伝ってもらうか、首輪をつけると投与がより容易になります。
毛の付け根に向けてスプレーします。
5. 毛の付け根に向けてスプレーします。
スプレーボトルをまっすぐに持ち、動物の体表から10〜20cm離して毛を逆立たせるようにしながら毛の付け根に向けてスプレーします。
※このときスプレー液が毛の付け根まで湿るようにします。
※スプレーポンプは毎回止まるところまで押し切ってください。
スプレーポンプを押す回数を数えることにより、より正確な量を投与できます。
スプレーポンプを押す回数の目安はページ下部に示してあります。
フロントラインを スプレーする際には、なるべく吸い込まないように注意してください。
腹部、首、前・後足、尾にも忘れずスプレーしてください。
6. 腹部、首、前・後足、尾にも忘れずスプレーしてください。
動物の腹部、首、前・後脚そして尾にも忘れずスプレーしてください。動物の目、口及び粘膜等には直接噴霧しないでください。腹部にスプレーする場合には、動物を仰向けにするか、座らせるようにします。
7. 自然乾燥させてください。
換気のよいところで動物の被毛をドライヤー等を使わず自然乾燥させてください。(被毛が濡れたまま狭いケージ等に入れると、アルコール様中毒症状を起こすことがありますので注意してください)※ ※もし何頭かの動物にフロントライン・スプレーを投与する場合には、動物への投与と投与の間に十分な換気をしてください。また、投与した動物は別の換気のよい部屋に移し、被毛を自然乾燥させてください。
乾くまで火気から遠ざけてください。
8. 乾くまで火気から遠ざけてください。
フロントライン・スプレーを投与した後は被毛が乾くまで少なくとも30分間は、火気または熱源から遠ざけてください。
9. 使用中は喫煙や飲食はしないでください。
フロントライン・スプレーを使用中は、喫煙や飲食はしないでください。
10. 過敏症の場合は使用しないでください。
もし、あなたのペットが殺虫剤またはアルコール過敏症であることが分かっている場合には、フロントライン・スプレーを使用しないでください。
11. 石鹸で手をよく洗ってください。
使用後は石けんで手をよく洗ってください。
スプレーポンプを押す回数の目安
250mLボトルの場合(1回あたり1.5mL)
短毛種の動物:体重1kgあたり2回
長毛種の動物:体重1kgあたり4回
100mLボトルの場合(1回あたり0.5mL)
短毛種の動物:体重1kgあたり6回
長毛種の動物:体重1kgあたり12回
フロントライン・スプレー(Frontline Spray)の成分
フィプロニル10%/メトプレン9 %
フロントライン・スプレー(Frontline Spray)のご注意
一般的注意
1. 本剤は効能・効果において定められた目的にのみ使用すること。
2. 本剤は定められた用法・用量を厳守すること。
3. 犬及び猫以外の動物には使用しないこと。特にウサギに使用しないこと。
4. 本剤は獣医師の指導の下で使用すること。
使用者に対する注意
1. ゴム手袋を着用のこと。
2. 本剤を使用する際は、できるだけ吸い込まないように注意すること。
3. 飲食をしながら投与しないこと。
4. 喫煙をしながら投与しないこと。
5. 内容液が皮膚に付着した場合は、まれに一過性の皮膚反応が起こることがあるので、使用後は石けんで、手をよく洗うこと。
6. もし、誤って目にはいった場合は、直ちに流水中でよく洗い流すこと。また、刺激が続くような場合は、眼科医の診察を受けること。
7. 本剤投与後、完全に乾くまでは投与部位に直接触れないこと。また、投与したことを知らない人も触れないように注意すること。特に小児が、投与した犬又は猫に触れないように注意すること。
犬及び猫に対する注意
制限事項
1. 本剤使用前後2日間(計4日間)は、水浴あるいはシャンプーを行わないこと。
2. 動物の目、口、粘膜あるいは傷のある皮膚には、直接噴霧しないこと。
3. 衰弱、高齢、妊娠中、授乳中の動物あるいは薬物治療を受けている動物に対して使用する場合には獣医師に相談すること。
4. 他の疾病(特に呼吸器系の異常)に罹患した動物に使用する場合は慎重に投与すること。
副作用
1. 副作用が認められた場合には、速やかに獣医師の診察を受けること。
2. もし、動物が舐めた場合、溶媒の性状のため一過性の流涎が観察されることがある。そのため、本剤投与後乾燥するまではお互いに舐めないように注意すること。
3. 本剤使用後、体表が濡れたまま狭いケージに入れると、アルコール様中毒症状(嗜眠、ふらつき、流涙、虚脱、沈鬱・元気消失、心速拍、発熱、嘔吐、食欲不振)を生じる場合があるので、自然乾燥を確認後入れること。
4. まれに、他の外用殺虫剤同様に本剤の使用後、個体差による一過性の過敏症(投与部位の刺激によるそう痒、発赤、皮膚乾燥、脱毛、陰部腫脹、眼瞼腫脹)が起こることがある。もし、症状が持続または悪化する場合は、直ちに獣医師に相談すること。
適用上の注意
1. 本剤は外用以外に使用しないこと。
2. 本剤は1回投与すると、犬に寄生したノミに対し1〜3ヵ月、猫に寄生したノミに対し1〜2ヵ月、犬と猫に寄生したマダニに対し約1ヵ月間新規の寄生を防御することができるので、次回の投与はそれを考慮して行うこと。
3. 本剤使用後、被毛が乾くまで少なくとも30分間は、火気または熱源から遠ざけること。
取扱い上の注意
1. 室内で使用する場合は、換気の良い部屋で動物に噴霧すること。
2. 引火性があるので、火気に注意すること。
3. 使用済みの容器等は、地方公共団体条例等に従い処分すること。
保管上の注意
1. 小児の手の届かないところに保管すること。
2. 高温、直射日光及び火気を避けて保管すること。
その他の注意
本剤は、フローリングの床や家具等の塗装に影響を与えたり、カーペット等の変色を起こす可能性があるので、それらにスプレー液が直接かからないように注意すること。また、動物の被毛が乾かないうちに、それらに接触させないように注意すること。
その他ご注文前にお読み下さい。
・個人輸入品になります為、お届けは配送方法により異なりますが、弊社入金確認後おおよそ5日から2週間を要しますこと予めご了承下さい。
・3週間を過ぎてもお手元に届かない場合はお気軽にお問い合わせ下さい
■ご注意下さい■
※数量につきまして※
お取り扱い商品の中には、個人で輸入出来る数量を超える物がございますが、こちらは医師等が治療や研究の目的で輸入する為の物であり、輸入する為には薬監証明の所得が必要となります。(個人で薬監証明を所得出来ない場合は、税関で差し押さえや処分される場合がございます。この場合、当店では返金等のご対応は出来かねます事、あらかじめご了承下さい。)
※個人輸入についてのご注意※
・当サイトは、お客様ご自身が輸入する商品の輸入手続きをお客様に変わり代行する輸入代行サービスとなり、お客様に直接販売、発送する通信販売ではありません。
・医薬品を個人輸入する場合は、「製品名・効能効果・副作用」を熟知しているか、あらかじめ医師から処方箋を受けた上でお申し込みください。
・個人輸入した製品によって身体に副作用等の薬害が発生しても自己責任となります。
・個人輸入した商品は、ご本人のご利用に限られていますので、知人や第3者への譲渡、転売は、薬事法により禁止されています。
・医薬品の効果・効能、服用方法に関するご質問には一切お答えできません。
個人輸入代行お申し込み方法
当店では「医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律」を順守するため、ホームページから商品検索窓を削除し、お客様からご希望をお聞きし、個人輸入代行対応可能かお答えする方式に変更いたしました。
お客様には大変ご迷惑をお掛け致しますが
海外医薬品やサプリメントの個人輸入代行ご希望のお客様は
こちらより個人輸入代行をご希望される「商品名」を記載しお問合せください。
もしくはメールにて「ご希望の商品名」 を記載しお問合せください。